| 型番 | 
			CJ-1 | 
			
						
						
			
			| 販売価格 | 
			
								
				 1,260円(内税) 
							 | 
			
			
			
			| 在庫数 | 
			売切れ中 /予約受付中 | 
			
						
			
			
			
			| 品名 | 
			
				
			 | 
			
						
			
			
			
			
							オプションの在庫・価格の詳細はコチラ
										
			
			
			
			
			
			
						
			
				» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
			
			
			
			
			
			
			開封してジングルを外した状態での発送でよろしければメール便での発送も可能です(保証なし/代引き不可)
CJ1(銀色)即納在庫あり
CJ2(金色)現在取り寄せです(お時間をいただきます。)
+++
カホンの打面に貼り付けるジングルを企画しました。
 元々はタンバリンやパンディロなどに使われるジングルですが、
カホンの打面に貼り付ける事でカホン高音部(バズ、スナッピー音)に付加して、
 高音域の響かない会場や大きな音量の楽器とのアンサンブルなどに大変効果的です。
 調整ネジが付いていますので、曲調に合わせて音量の微調整、完全オフも簡単にできます。
 極少面積のマジックテープで打面に貼り付けるので、カホン自体の鳴りに影響がなく、
 取り外して移動できますので、打面への損傷やジングルの変形の心配もありません。
 付属の予備のマジックテープをカホン内部に貼り付けておけば、カホンをジングルの保管場所として利用できます。
 貼り付けは2ステップで行います。まず最初に、一度裏紙をはがして1/3ほど粘着部分が出るように貼り直します。
 次に仮貼り付けをして好みの位置を探します。貼り付け位置に関しては振動モードの説明を参照してください。
 貼り付け位置が決まったら、今度は全部裏紙をはがして、マジックテープの粘着剤を出してしっかり貼り付けます。
カホン・ジングルのタイプは2種類、明るく派手な音のタンバリンタイプ CJ-1 ¥1.200(税込み¥1.260))と
渋めの音色でハイハットのイメージのパンディロタイプ CJ-2 ¥3400(税込み ¥3570)です。
CJ-1を使った大久保宙氏による参考動画です。
カホン・ソロ
ジングルをしめるとジングル音はしないです
ゆるめた状態
顔を作ってみました(すみません)